コンテンツへ移動

「やまもとやま」海苔詰合せ 8切

商品コード: Y-30
¥3,240

税込価格

(4.5)
手提げ袋サイズ:ミニ
※手提袋は別売りです
無地のし
御祝 入学・就職・長寿などのお祝いに。
御礼 お世話になった方などへの一般的なお礼に。
粗品 お相手にお返しの気づかいをさせない程度の、ちょっとしたご挨拶・手土産に。
こころばかり お世話になった方へのお礼や「わずかなものですが、お受け取りください」という気持ちを込めてささやかなギフトに。
寿(結婚用) 結婚祝い・引き出物など、婚礼にかかわるギフトに。
出産祝 出産にかかわるギフトに。
志(黒白結切) 主に東日本で香典返しなど、弔事全般のお返しに。
御供(黒白結切) 主に東日本で、仏前や神前へお供えする際に。
御供(黄白結切) 主に西日本で、仏前や神前へお供えする際(黄白)
満中陰志(黄白結切) 主に西日本などでの四十九日の香典返しなどに。
粗供養(黄白結切) 主に西日本などでの葬儀や法事、法要の際の返礼品に。
内祝 入学・就職・長寿などのお祝いへのお返しに。
内祝(結婚用) 結婚祝いへのお返しに。
快気祝 お見舞いへのお返しに。完治している場合。
出産内祝 出産祝いへのお返しに。
新築内祝 新築祝いのお返しに。
母の日_01 ※名入れ不可
母の日_02 ※名入れ不可
母の日_03 ※名入れ不可
母の日_04 ※名入れ不可
御卒業祝 卒業祝いに。
御入学祝 入学祝いに。
御歳暮 冬のギフトに。1年の感謝を込めて、一般的には12月初旬から12月25日頃までとされています。
御年賀 新年の挨拶を込めたギフトに。元旦から松の内ごろまでとされています。
御中元 夏のギフトに。主に首都圏では6月下旬から7月中旬まで、関西を中心とした西日本の地域では7月中旬~8月15日頃とされています。
暑中御見舞 夏のギフトに。7月15日から〜立秋の頃までとされています。
残暑御見舞 夏の終わりのギフトに。一般的には立秋後から8月末頃までとされています。
寒中御見舞 冬のギフトに。一般的には松の内が明ける日から立春迄とされています。
ハート_01 気持ちを伝えたいあの人への贈り物に
ありがとう_01 感謝の気持ちを伝えたいあの人への贈り物に
ほんのきもち_01 感謝の気持ちを伝えたいあの人への贈り物に
thankyou_01 感謝の気持ちを伝えたいあの人への贈り物に
お世話になりました_01 感謝の気持ちを伝えたいあの人への贈り物に
※ 旧字体は、新字体での印字となる場合がございます。
※ 名入れはそれぞれ最大15文字となります。
※ 法人の場合は「名入れ1」に企業名、「名入れ2」に役職とお名前をご記入ください。
※ 「婚礼引出物」にてご利用の場合は、新郎は「姓名(1人目)」、新婦は「姓名(2人目)」にご記入ください。

上質な海苔が採れることで有名な有明海産の海苔を使用した「やまもとやま」は、海苔本来の旨みが口の中に広がり、香り豊かな味わいが楽しめる、8切サイズの焼き海苔・味付け海苔の詰め合わせです。

- 商品詳細 -

  • 内容:海苔詰合せ 8切
  • 内容量:やまもとやま焼海苔 12袋詰(8切5枚)/やまもとやま味付海苔 12袋詰(8切5枚)
  • サイズ(mm):縦525×横183×高さ85
  • 賞味期限:未開封で540日
  • 産地:国産
  • 特定原材料等【28品目】:小麦・大豆
手提げ袋をご購入の方はこちら
「やまもとやま」海苔詰合せ 8切
「やまもとやま」海苔詰合せ 8切
セール価格¥3,240

Customer Reviews

Based on 2 reviews
50%
(1)
50%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
n
noripon
安心して贈れます

缶入りの海苔を探していて丁度価格的にもよいものがありました。
味付け海苔と焼き海苔のセットを購入しましたが、焼き海苔だけの2本缶とかもあると有り難いです。
塩分を気にする方もみえるので。
味はとてもよいので安心して贈れます。

しらさん
今回は巻き寿司用に、焼き海苔を頼みました

すし飯と刺し身の切り身、しその葉ときゅうりを巻いて頂きました。しっかりとした海苔の風味と、歯応えは具材を引き立たせ、絶品です。甘口のお醤油を少しつけて、一口サイズで頂くと、とても美味しいです。山本山の海苔は我が家には欠かせず常備が必須です!