【初心者向け】お茶出しマナー完全ガイド!
はじめに
「お茶碗の持ち方、どれが正しいの?」「お盆をテーブルに置くのはNG?」などなど、お茶に関する素朴な疑問は、多くの人が抱いているのではないでしょうか。
お茶を淹れるのは、緊張する場面の一つですよね。特にビジネスシーンでは、正しいマナーを知っておきたいものです。
この記事では、お客様に失礼のないよう、そして自分自身も自信を持って振る舞えるよう、お茶を出す際の基本的なマナーについて、わかりやすく解説していきます。
お茶を出す際の基本的なマナー
1. お盆の準備
お茶をお客様へ運ぶ際、お盆の上には、湯呑みとお茶を拭くための清潔な布巾を並べ、茶托は重ねて置きましょう。
お客様の目の前で、湯呑みを茶托に乗せて差し上げるのが正式な手順です。運んでいる途中でこぼれてしまうのを防ぐため、あらかじめ茶碗を茶托に乗せてしまうのは避けましょう。
2. 茶器の配置
まず、お盆の上に茶碗を並べ、茶托は重ねて置きましょう。多くの茶器を一度に運ぶ際は、バランスを崩さないよう注意が必要です。もし、お盆に乗らない場合は、二人で運ぶなど、安全を第一に考えましょう。
3. お盆の持ち方
お盆を持つ際は、自分の正面ではなく、少し横へずらして持ちます。そうすることで、お茶に息がかかってしまうのを防ぎ、スマートな印象を与えます。
茶托のマナー
年輪のある茶托は、年輪が横向きになるように、内側の幅の狭い部分を客の方へ向けます。これは古来からの作法で、客への敬意を表すしきたりです。
縦向きにすると、不吉と捉えられる可能性があるため注意が必要です。
基本のお茶の出し方
- お盆と布巾を持ち、静かにテーブルのそばまで運びます。このとき、お盆が真正面にならないように注意しましょう。
- お盆の上で、茶托の上に茶碗をセットします。
- お茶を出す際は茶托ごとテーブルに置きます。音を立てないように注意し、お茶は客人の近くに置く。書類などが置かれている場合は、邪魔にならない場所に置きましょう。
サイドテーブルがある場合
入室をしたら、お盆をサイドテーブルに置いて、お茶出しの準備をします。
- サイドテーブルに近づいてお盆を置く
- サイドテーブル上でお茶をセットします。茶托に茶碗をひとつずつ置いていきましょう。
- 準備が出来たら、次はお客様にお茶を運びます。茶碗が乗った茶托を両手でしっかり持ち、ひとつずつテーブルに運んでいきます。
- お茶を出すときは片手で。もう片方はそっと添えるとスマートに見えます。
- 人数が多いときは、先にサイドテーブルにすべてのお茶と茶托を準備してから、ひとつずつテーブルに運んでもよいでしょう。
まとめ
いかがでしたか。
お茶を出す際、最も大切なのは、相手に失礼のないよう、丁寧に行動することです。
例えば、茶碗を滑らせるように置いたり、遠くから出すといった、横着な仕草は避けましょう。また、訪問する側になった際にも慌てないよう、お茶をいただくときのマナーも知っておくと便利です。
これらのマナーは、特別なものではなく、相手への思いやりが形になったものです。少し意識するだけで、よりスムーズで気持ちの良いおもてなしができるでしょう。