香ばしい風味の秘密!玄米茶の意外な誕生秘話
玄米茶とは
ほうじ茶と同じく香ばしい香りのお茶に「玄米茶」があります。
玄米茶は、煎茶や番茶などの茶葉に、炒った玄米を混ぜて作られます。玄米の香ばしさと、茶葉の旨味が絶妙に調和した味わいが特徴です。
実は玄米は入っていない!
ここで使われる「玄米」は、私たちが普段口にする玄米とは少し異なります。玄米茶に使われるのは、白米を蒸して乾燥させたものを、さらに高温で炒って香ばしさを引き出したものです。
玄米ではなく、白米を原料にしているのはそのほうが香り高いからです。その米を煎茶や番茶などに50%ほど混ぜたものが玄米茶です。
玄米茶の誕生秘話
ほうじ茶と同じく、下級のお茶の香りを引き立てるために、関西で考案されました。安価な茶葉の風味を改善するために、香ばしい炒り米を混ぜ合わせるという工夫がなされたのです。
原価の安い小米や割れ米を使用しているため、玄米茶は長い間、安価な庶民のお茶として親しまれてきましたが、近年では、健康志向の高まりや、新しい味の発見を求める人々の増加に伴い、玄米茶に対する見方も変化しています。
高級な煎茶や玉露に、香ばしい玄米をブレンドした高級な玄米茶や、抹茶の風味を加えた抹茶入り玄米茶など、様々なバリエーションが登場し、若い世代からも人気を集めています。